今日も五月晴れの良いお天気!
宮崎までゆっくりドライブがてらに アナーセンスペシャルレッスンに
行ってきました~(^^♪
長距離ドライブは苦手なので 実は土壇場まで迷っていて
主人に運転をお願いしたら 行ってくれることになったので
急きょ参加することに。。。
やっぱり参加して良かったです!
土谷先生の素敵な笑顔に また会えたんですから。。。♪

それに 何度か参加しているうちに 顔なじみになってる方とも
お会いできて 楽しい時間を過ごすことが出来ました^^
今日のハンキングバスケットの先生の見本作品です

ほんとに嬉しくて・・・♪

いよいよ 作業開始です
かごに バスケットに入れる順番にセットされているので
それを それぞれの植物がべっぴんさんに見えるように
入れて行きます。
少ない株数で このボリューム!
用意されてる植物もセンス溢れるものばかりなので
皆さんそれぞれの個性で あっという間に出来上がり!



みて 一番いい所を見つけてくださいっと


皆さんの作品 ほんとに素敵でしょ!
短時間に これだけのハンキングが出来上がるのですから 凄いです
ちなみに 私のはハンキング写真の1枚目の写真の右側です^^
記念に 集合写真を

やっぱり 実技の講習は受けるべきですね~
受けるたびに なるほど~っと勉強になります

ありがとうございます^^


素晴らしいサンプルガーデンになっています。。。
アナーセンにいらしたら ぜひ 逞しく育ってるお花たちも見てあげてくださいネ
↑の右側2枚のピンクのお花 とっても可愛いらしいお花なんですが
名前が分からないらしく どなたか分かれば教えて頂きたいです。。。
宮崎まで送ってくれた主人は 暇つぶしに 近くにあった宮崎サテライトに
初めての賭け事だったみたいですが なんと 5千円勝ったそうで
ご機嫌でした。。。
帰りに 西都の入船の鰻を食べて 二人で幸せに帰り着きました~~~笑


シダルセア'リトルプリンセス'ではないでしょうか。
お久しぶりです^^
さすが 松原さんですね~ ハンキングの先生なので よく知っていらっしゃる!!!
川口さんが 植えたかもしれないけど それもわからなくて とても可愛いお花をつけてるのよ~って
名前が?って言ってましたので 分かって喜んでくれると思います^^
ありがとうございました^^
また 分からない時は 頼りにしています。。。笑